1月9日(土)年が明けてから忙しすぎて、家でも外でもろくに食事もできない有り様。まあ、これは今年に限ったことではないけれど。20日過ぎくらいまでこんな調子が続く。早朝から夜まで、活動時間が長いのに食べる量が減る。寒さに体力が持っていかれる。おかげで正月(・・・といっても3日だけだが)食いだめた蓄えがあっという間に消費されて、体重が減るのがこの時期。
加えて家で料理する時間がないので、それを唯一の楽しみとして生きている私には、ストレスが溜まる一方だ。だから疲れて帰っても、せめて鍋釜くらいは洗わせろ~と、家人がとっ散らかしたキッチンをせっせと片付けたりして憂さを晴らしたりしている。
この日も帰って食べたのは「
鰯の丸干し」。

宮津のおみやに頂いたもの。
「
イカ入りちくわと明太子入りかまぼこ」。

写真汚くてすみません・・・

。これも頂き物。
家人作の「
ソーセージクリームシチュー」。

私にも何か作らせろーー

!!
スポンサーサイト